NEWS
TOPICS
2023.3.15
知らないと危ない「試用期間」
3月に入り、神戸では梅の花も盛りを迎え、いかなご漁も...続きを読む
TOPICS
2023.2.8
「つながらない権利」について
2月を迎え、受験シーズンも佳境に入りました。ご家族に...続きを読む
TOPICS
2023.2.1
育児休業 素朴な疑問シリーズ 2
新年最初の更新となります。本年も何卒よろしくお願い申し上げます...続きを読む
TOPICS
2022.12.26
事業場外のみなし労働時間制とは?
外資系製薬会社で外勤の医療情報担当者として働いていた労働者が、...続きを読む
TOPICS
2022.12.6
育児休業 素朴な疑問シリーズ 1
朝晩の寒暖差にいよいよ冬の気配を感じる季節となりました...続きを読む
TOPICS
2022.9.28
「産後パパ育休」 実は日本は元祖イクメンの国だった!?
暑かった夏も過ぎ去り、朝夕に涼風を...続きを読む
TOPICS
2022.6.8
ハラスメント研修に
ついて
中小企業の事業主にもパワーハラスメント防止措置が義務化されました。6月に入り、汗ばむ季節となりました...続きを読む
LAW
2022.5.13
トラック運転手の改善基準告示について
労働政策審議会(労働条件分科会自動車運転者労働時間等専門委員会)において、自動車運転者の労働時間等の...続きを読む
TOPICS
2022.4.25
一般事業主行動計画の準備はお済みですか
令和4年4月1日から各種法改正が続きますね。本記事ではそのうちの一つ、女性活躍推進法の一部...続きを読む
LAW
2022.4.25
雇用保険料率の引き上げ 第一弾は4月1日から
「雇用保険法等の一部を改正する法律案」が令和4年3月30日に国会で成立しました。今年度は、...続きを読む
TOPICS
2022.3.30
労働契約時の「身元保証書」について
梅が終わり、桜の蕾がちらほらと見かけられるようになりました。神戸と言えば、「いかなご」が...続きを読む
TOPICS
2022.3.30
キャリアアップ助成金の変更点について
今回は社員の待遇向上を目指す事業所様にぜひ知っていただきたい「キャリアアップ助成金」の...続きを読む
TOPICS
2022.2.22
パワーハラスメント防止措置~中小企業にも義務化~
2020年6月1日より職場におけるパワーハラスメント(以下パワハラ)防止措置が事業主の義務と...続きを読む
TOPICS
2022.2.22
「社員が陽性者・濃厚接触者になってしまった!」
収束するかに思えた新型コロナウイルスですが、オミクロン株の流行により、これまで以上に感染拡大が急速に...続きを読む
LAW
2022.2.22
「育児・介護休業法」の改正ポイントのご案内
北京オリンピック、平野歩夢選手、金メダル獲得されましたね。おめでとうございます! 2014年のソチから...続きを読む
NEWS
2022.1.20
HPをリニューアルしました
HPをリニューアルしました。たくさんの方に見ていただければ幸いです。
Pearl's Daily Life
Coming soon…
 ページトップへ戻る